以前に、光コラボの利用申し込みでプロバイダ変更し新しいPC環境になったらすること
でドコモ光に変更し、ヤフーBBの解約を済ませて、新しくプロバイダも変更になり、ネット環境が変わったことを書きました。
プロバイダを変更後にしたことをまとめてみたので、プロバイダ変更後の環境を書いてみます。
1.メールソフトの設定
2.メールアドレスの変更
これは当たり前にしなければなりませんが、各サイトでの登録したメールの変更と、メールマガジンなどの登録してあるものの整理も含めて、変更しました。一つ一つ面倒な作業ですが、まずはこれをしないとメールすら届かないので、必須です。
3.旧メールアドレスの削除
4.料金の確認
料金については封書で送られて来ますが、確認しておいた方がよいでしょう。NTT東日本での契約とドコモの契約と別で料金が発生するので、オプション等の確認や解約は済ませておくとよいでしょう。
以上のことについて変更や設定をしてまいりました。開通後2週ほどかけましたが、問題なく変更
・設定できました。
気になった点は2つ
1.プロバイダ変更後の回線速度について、、、若干の遅さを感じるようになった気がします。
気のせいかもしれませんが、実測値を測ってみようと思います。
2.ドコモ光契約しネット開通後に自宅に電話が来ました。プロバイダを変更したことでもっと安くな るという内容の電話でしたが、なぜプロバイダを変更したことを知っているのか、電話番号を知っているのか、情報が洩れているのか少し不安です。
これらについてまた書いていこうと思います。
読んで頂いた方、ありがとうございました。
0 件のコメント :
コメントを投稿